ヲタ(なんだろうか、やっぱり)歴11年。
今目の前に、今日秋葉で買った未開封のニューアルバムがあります。
本日(9/24)、東京ドーム行って参りました。
3時間半、やー、楽しかったですよお。
でもねー、時間なかったんだよねえ。
そーだよねえ。
つことは、少なくとも東京では今後もドラスティックチェンジはないんだよねえ。
って感じでした。
なんにしろ全部が全部急すぎる。
アルバム発売日(フラゲなら前日だが)にライブ初日とは
そりゃー、すばらしい算段ですわな。
しかも、本屋にはあんあんやてれびがいどが並ぶ日。
ネタバレを避けつつ(踏んでるかも)、備忘録的に。
すーぱー(それはそうだ)
もだーん(どっちかとゆうとクラシックだったぞ)
あーてぃすてぃっく(解釈はいろいろある…)
ぱふぉーまんす(これはよかった、つうか、場数)
オープニングがなるほどお、つう感じ。
登場シーンにテリGアニメがほんのちょっと(またもやパイソンていすと)。
リンクの映像は好きじゃない。醒めた。
なんか、踊れてなくね?
いつもアンコールでやる既存曲のアレンジはどーしたものか(やはり私の好みではない)。
で、アルバムの曲(俺は知らない)はどーしたの?
あ、各ソロ曲はかなり良かった。キムラさんのが好き。
クサナギソロはかんなりかわいい。豪華映像ゲスト多し。
衣装はそんなにガラッとテイストがかわるわけでもなく、通してダンディで素敵。
トーク1回とちょっとあった?内容は通り一遍。
どっきりインストルメンタルx2人。
そんで3時間半びっちしということは、ずっと歌って踊っていたということだ。アンコールは1回。え?と思うと9時半ちょっきり。
あとねえ。個人的に。
「花」で泣いたんですよ。初めて。おいら。
実は発売当初、好きじゃなかったんですよ、この曲、なんかあざといなーと思ってしまって。
でも今回の演出で、おいらは汚れたオトナになってしまっていたんだなあ、と思い知らされまして。
甥っ子が生まれて身も心もおばちんになったからかなあ。うう。
時間の都合でグッズは買えていません。
ペットボトル持ち込んだら、入り口で紙コップに入れ替えさせられ、場内のグッズの列に並ぶ間が取れませんでした。うちわとクリアファイル、あとバスタオル欲しいかなあ。
次の参戦は、26日です。
土日に参戦のお友達にお会いできないのがさびしいです。
一人ライブはオノレの盛り上がりの静かさにびっくりします(楽しんでますけどね、叫べません)。今回交換して頂いた席がすんごくすわり心地のよいところで、よく見えたし、とても嬉しかったです。ごらんになっていたら自分とこで申し訳ありませんが、ありがとうございました。
2年前は終電逃がすまで飲んでたのにな、いまや家までダッシュだもんな。(途中でアルコール入れたけど。なんかやりきれんものがあって…)
まー、来年はなるようになれだ。行けないかもしれないし、行けちゃうかもしれない。これはチラ裏。
いや、生っていいですよ。ホント。(説得力ないか?)
12月にライブDVD発売決定もしています(始まってもなかったのにー!)。
じゃ、もやしみなさい。
posted by NEMUKO at 01:12| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クサナギツヨシ
|

|