いまテレビでクサナギさんがでてますが(今日はじめて映画見るので、ネタバレを避けるためにもあえて目をそらし)、朝ばたばたしてて、六本木のイベントの場所検索したついでに皆様のブログをみて、「えー、これはなああ…」と思って手を出さなかった、グローブ座の「第17捕虜収容所」が大絶賛なので、臍を噛んでおります。ほぞほぞ。
自転車キンクリートストアで、初演も再演も観てるんですよ。
だからすんげく面白いのは知ってるんですよ。
初演は吉田朝(今なにやってるんだろう)、再演は京晋佑(ほんっとうに今なにやってるんだろおおおおおう)
ただ、むかし三宅健が超初期の野田作品やったときに「…やっちまった」感があったので、今回はクサナギの舞台もあるしなあ、金ねえしなあ、と敢えて目をつぶったのでありました。
…一回分こっちに回しても良かったかもしれない(毒)…
しのぶちゃんとえりちゃんが競演した、野田秀樹の15年位前のビデオも掘り出したら出てきました。素晴らしかった。えりちゃんは役者のほうが向いている。真夏の世の夢を食べ物の世界に置き換えていて、ヘレナしのぶちゃんの役名はそぼろちゃん、鞠谷友子さんのハーミアはときたまごちゃん。なんて可愛らしい。パック役のまだ高校生くらいだった岩崎ひろみちゃんの台詞回しがちょっと難だといえばそうだが、舞台は楽しく美しくあるべきだ。感性もまだ今より豊かだった若い自分が羨ましいぜ。
つっことで、ポンギでクサナギイベントに行って、徳市さん観て、帰って来てからNHKをちゃんと観ることにしまっす。