2007年11月19日

ヨコハマ、いいねえ

POCALI.jpg

左のペットボトルもらっちった(嬉)、PさんIさん、ありがとん。

や、私はイベントに参加する友人に会いに行ったのですけどね。
だからお裾分け。イベントのセットの写真も見せてもらいました。
みなとみらい、元町、中華街、ヨコハマは楽しい。
学生時代は、キャンパスがいちおー、ヨコハマだったのですが
ちっと離れた、小高い丘の上にあったもので
ヨコハマ駅は大抵みんなスルーしてしまい、帰りに遊ぶところではなかったんですね。(遠かったし…)
それがあっつう間にあんなふうに繋がって。いいなあ、たっぷり時間をかけて遊びに行きたいよん。

そんな私の妹は、中華街に住んでいる(いや、最寄り駅がね)。
中華街の野良にゃんこウォッチングに精を出してやまない。
友人と中華街で飲茶したあと、ちょりっとマンションに顔を出し
晩御飯の時間までおしゃべりして帰った。
うちの村から、ヨコハマまでは、やっぱり、ちょっと遠い。

帰ってしばらくしたら、実家に戻っていた相方が
唐草模様のでかい風呂敷とともに帰ってきた。

リアルに。

中身は、こたつぶとん。
こたつ布団カバーは軽く30年物でリアルにアンティークだ。
パッと見、キャス・キッドソンとか言っても判んないかも(ウソだよ)な感じの、可愛い花柄の布団カバーだ。
下町育ちの心意気は、モノを大切にすること。

なんだけど。

これでフローリングのリビングが、どっぷり和風の「茶の間」なりました、さよならソファ、さよならダイニングテーブル…
posted by NEMUKO at 09:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クサナギツヨシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。