2007年05月07日

引越し準備

GW中は、休みだからと理屈つけてごろごろしてましたが
今日からは動かなければならない。

まず、午前中に引越し屋が立入り見積もりに来た。
「えー、荷物が…多いみたいなので…2トンロングで、2、3人入ります」と。
この部屋に引っ越してから10年、確実にモノは増えた、増えたよ、だけどプロから言われるとちょっとショックだ。くうう。明日はぶっくおふだ。ぶっくおふで買った本をぶっくおふに売りに行く。金をとる図書館と考えればいい。でももう借りてこないぞっ!

いつ見ても閉まっている管理事務所が開いていた。今だ!と退去の手続きを取る。平日だと1時半までしか開いてないんだって。とりあえず間に合って、退去日も決まる。鍵が1つ行方不明だ。でもいくらか修繕費を取られて敷金は戻ってくるという。やりー。引越し費用だ。粗大ごみの捨て方も教わった。この辺りはごみ捨てのマナーがなってない、まったくもってなってない。なので立つ鳥は後を濁さないように。今度の引越し先はごみ捨て細かいんだ。でっきるっかなー。

新しい電話番号も決まった。

着々とお尻が決められて、迫ってくるものを感じる。
婚姻届も取りに行かなきゃ。某ケッコン情報殺人雑誌(殴れば人くらい殺せそうな厚さ)に付録で付いてくるくらいだもの。でもいくらなんでもバイト雑誌についている履歴書を使いたくないのと同じで、雑誌についてくる付録で入籍したくはない。

という感じで。セキララケッコン準備生活。(実際はもっとヘヴィーなんだぜ。働きながらケッコンするヒトってすごいパワー)
posted by NEMUKO at 23:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | NEGOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へへへ、働きながらケッコンしたよ(笑)
うちは彼が10月に新居に引越し、私は少しずつ
荷物を実家から運びながら、11月に私の住民票を
新居に移し、12月の挙式当日に婚姻届を出しましたv(^^)v
住民票が先に移ってると婚姻届が面倒くさくなかったような…
 
あぁ…明日は嬉しハズカシ韓流イベントに初参加。
金曜日は家庭訪問…
掃除は昔から大嫌いなのにぃ…
現実逃避中…(爆)
Posted by at 2007年05月08日 21:54
そっか、住民票も先に移すことになるんだ。
健康保険も任意継続して健康診断受けたあとで国保に入んなくてはだし(4月まで勤めたので、今年一杯は相方の扶養家族にはなれないらしい)すっと、派遣の健保の途中で名義変更、除籍、入籍…ああああああわけわかんねぇえええ!

楽しんできてね。サンウくんじゃないんでしょ(いぢわる?)。
Posted by NEMUKO at 2007年05月08日 22:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。