突然に超可愛いアシスタントに目をひかれて
話聞いていたら「シャンティ」って呼ばれていて
それってゴダイゴのドラムス、トミー・スナイダーの娘さんのシャンティなんでは?と。2月(ブログに書いた)。
ビンゴ。
キャリアは長く、2010年にメジャーデビューして、2月に出した3rdアルバムが、ジャズチャートで1位取ったそうで
そこらへんまったく知らなかったぜよ。
3月発売の榊原大先生のアルバムの購入にあたり、インストアライブ目当てに銀座山野楽器に足を運んだら
シャンティのインストアライブもあるという。
そして4月からの職場は銀座の隣である。なんというラッキー。
アルバム聴いたら、私の性質もあるんだろうが、どっぱまり(笑)。
エルムンドは3月で卒業してしまったようでしたが(惜しいまったくもって惜しい)、
昨日までのこの一週間、歌のゲストで出演しておられました。
週中は仕事があるので(わたし寝ないとダメなの)11時の生放送は録画していたのですが
今日が仕事休みなので、昨日のライブはちょうど観ることができました。
なんつうこと。
神様は、才能をお与えになるんですね。そしてその人は、きちんと活躍されるのですね。
なんつっても、ジャズチャート1位をとるってすごい。
昨日歌った、アルバムタイトルにもなっている「Lotus Flower」
あなたは蓮の花
あなたは美しい
Don't underestimate your power
自分の力を見くびっちゃいけないよ(訳・シャンティ)
underestimate は否定の言葉と思っていたけど、肯定されちゃったよ(笑)
来週、山野楽器のインストアライブがあります。
サインもらえます、握手もしてもらえるでしょう。やっふう!
オランダにも行く予定らしく、ヨーロッパでもこのアルバムが発売されるそうです。
基本英語ですからね、売れますね、間違いなく。
トミーの娘さん。90年代のデビューシングルもすごくいい出来で、イントロはプロデュースのミッキー吉野さんが自分の作品に使っています(これはアレンジャーとしてはありらしく)基本的にアガる作品であるし。
これからの楽しみをひとつ見つけたわ、それも上等の。
あー、長生きしてよかったあ(まじ)これからも元気に生きよう。おう。
【関連する記事】