2012年01月26日

くつしたせいかつをきわめる

冷えとりを心がけている。
心がけているとは、なっちゃないということも含む。
相方(一応家長なので一番風呂)が長風呂すれば、押されて半身浴の時間が短くなるとか
お腹が空けばいっぱい食べちゃうとか。

昨年11月から、靴下基本6枚は続けている。
5本指の靴下が気持ちよくて、手放せないのである。
そすると、外出の際、着ぶくれて今までの手持ちの靴がはけない。
し○○らで買った、4Lサイズのブーツやクロッグスは、デザインも可愛いし大変役に立っている。
しかし、巷の冷えとりしゃれおつガールズは
えー、クラークスのブーツがあ、とか、ビルケンストックのお靴があ、とか
こじゃれたゆるいお靴をお勧めしてくる。
そっかあ、クラークスのブーツはいいのねえ、と思ってみるも
通常23.5もしくは24cmのぎり日本女性の通常サイズの足の持ち主であるが
試しにヤフオクで求めた、イギリス発祥のクラークスのレディース約25cmサイズのお靴は、靴下履いてはきつかった。残念。

これを基準に
クラークスの紳士ブーツを、海外オークションで競り落としてみた(しつこい性質なもんで)。
一回だけ履いたよ、つうものなので、古着感覚(やつらは履き古してへろへろのモノも出品する)、
婦人物が微妙だったので、いっそのことすっとばして、紳士物で、コンディションよさげで
本日届いたモノをはいてみたら、あらぴったんこ。
今日の靴下は、厚手MAX6枚履きだったりして
し○○らのブーツは安物過ぎて靴底が擦れてしまい、ワンシーズンものと割り切っても、このクラークスのブーツは絶対に結構持つわね。
靴底の溝に小石がびっちりハマりこんでいたのも、やー、イギリスらしいわー、とご機嫌で弾き飛ばしました。いつぞや現地のマーケットで古着の革のコートを買ったら、ポケットにくしゃくしゃになったティッシュペーパーが…
私はそんくらいのことではダメージ受けない性質ですすみません。

まあ春までこの紳士用ブーツ(しかも円高差益でし○○らのプロパーとそれほど差額がないと言う驚き)を履きまわしてるんたった♪な

国際交流は、こういう所でも大いに役に立つんだよ、若者どもよ。
嫌々英語習った結果がこれかあ、って、がっかりされないように。こういうとこでも役に立つんだよー!!!さあモチベーションあげよう。やっふぅ!!!
posted by NEMUKO at 18:27| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | NEGOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。