国営放送の「こんにちは、いっと6けん」という番組で「父帰る/屋上の狂人」がフィーチャーされた。
思ったより長く映った。13分くらい。
険しい賢一郎と、ほわほわの(坂田歩きをしていたが、あれはOKなのかまちゃぴこ)義太郎をHDDに捕獲することが出来た。
今週末、また見に行くことが出来る。友達の友達が、なんと四国で取ってくれたチケットだ。交友関係は本当に大事だと胸に抱く想いで観てきます。
して昨日、派遣登録してきて(古巣)、10年前の私を覚えていてくれて感激。少数精鋭の専門派遣、紹介会社なので安心だ。不安だった英語のレジュメはネイティブがチェックしてくれたのでパーペキ。そんなに待たずとも仕事を紹介してくれるでしょう的な流れだった。ラッキー。
そんな私は、パーマをかけることにしたのさセニョリータス。鏡見る度、うね、がうねうねうねしてればもちょっと可愛いんじゃないかと思うようになってしまったのだ。就職活動期間なのになんて非常識、とも思えるが、長さがあるので結んじまえばなんも変わらない。新しいお店が18日にオープンし、多忙な担当者は早めに予約ゲット。頼むぜ。
それから、実家にいた頃買い込んでいた布地(軽く8年もの)をオークションに放出。可愛いプリントから、名のあるリバティとかローラアシュレイから入札があって、先ほど郵便局から送付終了。残るは地味ーな無地のグレーとかブラウンのウールとか。前に刺繍セット放出したときも諦めずに何回か出してたら全部はけたので、今回もそれを狙っているのだがどうだか…お昼間の主婦は手芸がお好き。それは私の憧れの生活。
明日はエクセルの講座です。関数たたっこんできます。
[e-アフィリ]のご紹介です!!
あなたのページにバナーを張るだけで
《 1クリック1円 〜 /1件1000円以上 》
と幅広い報酬が得られます。
この機会にあなたも高収入サイト運営者になりませんか!
アフィリエイトプロラム
[e-アフィリ] http://e-af.net/?o
書込み不要の方は、お手数ですが削除をお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。