お約束どおり揃えたソフトは、「脳のトレーニング」と「もっと脳のトレーニング」と「ニンテンドッグ」と「英語漬け」である。
「脳のトレーニング」は、がやがやうるさいお好み焼き屋でやったら、驚愕の63歳だった。
だって書いた字認識してくれないんだもん!
昨日貸してもらってやった「英語漬け」も最初で躓き、ランクが妹より低かった。
チッキショー(小梅太夫)、小さい小さい私のプライドがめったんこに潰された。
そーかよ(きらりん)と頑張ったら、マラソンゲーム完走しました。(合った答えを時間内で書いていかないと途中リタイヤになってしまう、なんつか、タイピングゲームみたいなもの)
とにかくコツがあり、書いた文字をDSに認識してもらわないと話にならない。
入院中に貸してもらう約束をしてあるが、腹痛状態で遊べるもんだろうか。
普段ゲームやらない性質なので、自分も欲しくならないように、欲望コントロール中でございます。あー、ポータブルDVD欲しいなあ、期限付きで(コントロールできてないじゃん)。
DSについてるタッチペンだと書きにくいですよね。
補助具が売ってますよ。
あのタッチペンを軸にして、太いボールペンみたいに変身させると書きやすくなります。
松嶋菜々子嬢がCMで52かよ!!と嘆いていたけど、私、最近やってないんで70代位になりそうで怖い・・・。
不死身な感じさえするクサナギさんも、昨年末のうたばん途中退場と言い、やはり病気に負ける時があるんだな〜と。
冬は嫌いです。
DSグッズは揃えさせます。ヘッドフォンも(笑)。
そして英語漬けも昨日パパが買ってきて☆
今のところまだB。挨拶程度の英語力らしい(^^;
もうすっかり英語離れしてるからなぁ…
どのくらいだったか教えてね☆
くれぐれも夢中になり過ぎないようにネ☆
お大事に〜♪
高校の頃のメリスだよ(すみません個人的過ぎ)。女の人の感情のない声とかさ。とりあえずレベルCはクリアしました。結果は入院中にゆっくりやって見ます(ヘッドホン必至)