2006年01月24日

シノノメをナメてました

まさか入院するなんて。(東京は東雲のマンションの、中谷美紀のCMがあるんです。)
てか入院するのその隣の駅なんですけど。

いやんもー。
2年ぶりの人間ドックで、2年ぶりの内科担当医で、2年ぶりの○研究病院消化器担当医。
「久しぶりだねー」とにこやか。施設も移転して綺麗で最先端て感じ。
患者一人一人呼び出すのに受信機みたいの持たされるの。会計も自動でやるの。
で、エコーの写真見た先生いわく「びっちり付いてるねー」はあ、びっちりですか…
これはもう、手術は逃げられないだろうなあ、と覚悟。
本日の予定はCTスキャン。

で、即結果でました。胆石もびっちりならスケジュールも2月びっちり。
2回通院して、一回一泊の検査入院して、次の週腹に穴あけて胆嚢摘出、6日の入院と。
胆嚢取ってなんともないんですか?って聞いたら「あー平気。僕もありません」だと。
そも胆石ってどうして出来るの?っても聞いたら「さあよく原因は判らないんだよね」だと。
そのあとはあっつー間にスケジュール決定。上記に至る。結果は来週かと思って高くくってたら…目ぱちくり。

とゆことで、退院後実家へ強制送還は免れず、来月いっぱいは動けません。
4月の舞台も電話くらいならかけられるかなー、期待できず(しょぼん)
就職活動も始めた矢先なのにストップ、でございます。

まあいいさ、のんびりやるべ。
ただ私の中で人間ドック=検査→入院→手術、にならなきゃいいけど(恐)。
posted by NEMUKO at 21:39| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | NEGOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
NEMUKOさん、決まったんですねスケジュール!
でも、開腹ではないし、治り早いですよ、きっと!!
私も、子宮ありませんが、ラクチンです。
その分、脂肪がベットリみたいで・・・想像するとイヤな気分にはなりますが。
手術前に風邪引かないように注意してくださいね。予定が狂います。
暖かくなる頃には、自転車でお花見出来ますよ。
Posted by ゆっさん at 2006年01月24日 22:09
NEMUKOさん。ご無沙汰しております。
胆石。びっちりですか!?
そんなにつくものなんですか…(ごめんなさい。分からないものだから)

先生が「おっ!治りが早い!」と驚くほどの経過を見せて元気になられること、祈っております。
そして、元気になる為のハードスケースケジュールを無事終了させ、4月には三茶の地を笑顔満開で立たれることも。
お大事にしてください。
Posted by wan at 2006年01月25日 09:27
ゆっさん、wanさん、暖かいお言葉有難うございます。
ねーまーほんとに、でも世間の男性(主にドクター)は胆石やってる人多いみたいですから、「簡単簡単」などとおっしゃってますが。やっぱ食生活とか単純に「痩せれ」って話みたいです。くそー、見てろよ(誰に言ってるんだ)とにかく桜咲く4月にはわっはっはと笑っておりたいです。
Posted by NEMUKO at 2006年01月25日 23:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。