私も本日青い封筒を受け取り、うっきうきしています。味スタ味スタ味スタ。
あ、そんなこと言ってもうこいつとっくの昔に下りてんじゃねーの、7/9もスルーだったし。
そう思われる方も多いでしょう。申し訳ありません。でも私、熱しやすく冷めにくい、マニアックアンドエンドレスな性格なんです。
この間のスマスマで流れたドラマの乱闘シーンでぎゃーとなって、本当に遅ればせながら(当時アナログ録画だったんだもんー)任侠ヘルパーのDVD Boxを入手して、今日は彦一アニキに見入っておりました。
いつも心にクサナギツヨシ。ちなみにライバル(笑)のピアニスト榊原大さんは20年越しのファンであります。こちらも息が長い。
と、前置き。
最近スマホにしてから夜PC開かない日も多くなり、もともとしないブログ更新も滞っておりましたが。
やはりなんつっても現実の生活が優先されるわけでありまして。
つうのは、私ナントカ教とか全然入ってない無神論者なんですが、普通の女子並みに占いが好きだったりして
一昨年あたり、良く当たるよ、という算命学の先生に占ってもらったことがありまして。
「あんた再来年、2012年から天中殺に入るから、今のうちに身の周り整理しておきなさい。ちなみにあんたの旦那さんも天中殺だから。ダブルでくるから。云々」
言われたんですわ。
そんで、自分なりに身の周りをちゃんとして果たして2012年はやってまいりました。
年頭に神社では「八方塞」ともいわれ、お祓いもしてきました。
天中殺だ天中殺だ、と心の中でそわそわしていたのですが(実際面白くないこともあったし)、今のところどっちかっつーと、くらっているのは相方です。
仕事の魔境に入ってしまい、現在残業大魔神と化しています。それもちっとも片づかず終らなく先が見えない。
私の八方塞をもってっちゃったのかしら、的な。くたくたのへろへろ。
天中殺は、12年に一度、2年間なんだそうで(うろおぼえ)
ネットでメアドとか個人情報も晒さずに簡単に調べられます。
が、某サイトが「あなたの最近の天中殺」つうのも教えてくれて。
私の場合2000年と2001年。裏スマの年でしたか。
それ、幕張のレースの帰りに自転車事故起こしてスカーフェースになった事件があった年だ!!!!!
うわっ!
ぞっとしましてねー。親父の病気もあり、当時厄年関連だとばっかり思ってましたがね。
その余波か、この12年ですっかり生活も変わり、エコっつうか省エネっつうか。休まないともたない体になってしまい(涙)ちんまりと日々を生きています。歳も歳だし、11時以降がパラダイスだったころが懐かしい。
結局のところ、皆さんもぜひ、ご自分の天中殺、調べてみられるといいと思いまして。
なんかあるかもしれないので。なければないに越したことはないですけどね。
まあ人生歩んでいれば、人生楽ありゃ苦もあるさ。4月クールのドラマはリーガル・ハイが大好きでした。
続編的なモノも期待しつつ(フジだし)(海猿なんてラストメッセージのあとまた続編映画作ってるし)(堺雅人超多忙見たいだけど)(星に願いを)。
アルバムのこと全然理解していないんですが、とにかくサマゲは開いた!
いざ郵便局へ(省エネ体質なので遠征はできません)!